<<Wa Diningほたる(南船場) | 花や(谷町四丁目)>> |
みなさーん、お久しぶりですー。hiroとしては1週間ぶりの記事更新です!
私事ですが、早い夏休みをとり、イタリア旅行に行って参りました!
おいしいモノいっぱい食べてきたんですが、まだまとめきれてないので
機会があれば記事にしますね!
で、もういやと言うほどイタリア料理を食べて帰ってきたあと、私がたべ
たくなったのが、カレーです(笑)
またカレー?と思われるかもしれませんが、そういわずに目をとおして
くださいね。久しぶりの奈良のお店なので・・・。
今回のご紹介するお店は奈良市にあるTAGOREさんです。
私がお世話になっている美容師さんおすすめで、以前からいってみたいと
おもってはいたんですが、なかなかいけてなかったんですよね・・・。
外装、店内ともテラコッタを基調とし、素朴な暖かい感じの明るいおみせで
す。
座席も比較的ゆったりとしていて居心地がよかったです!
で、この日はカバブ&カレーランチを注文することに。
内容はというと、カレー(5種類・3段階の辛さから選べます)、2種類の
カバブ(バーベキュー)・サイドベジタブル2種・ヨーグルト・コーヒーor
チャイの7種類。
写真で見ていただいてもわかるかもしれませんがかなりのボリューム。
カバブは鶏肉とエビだったんですが、カレー味がうっすらとしてスパイシー
&ジューシーでおいしい
サイドベジタブルは日本のなますみたいな感じだったんですが、程良い
酸味で口の中がさっぱりしてよかったです。
(↓が詳細画像です!)
そしてカレーですが、この日は鶏肉と夏野菜のカレーをチョイス。
まぁおきまりですが、最初は辛くありません。。。
でも、ちゃーんとあとからボディブローのごとく攻めてきました。
ひぃひぃ言うほどではないけど、じんわり汗をかく・・・そんな感じです。
一緒に行った人はかなりの辛口なので、もう少し辛くてもいいかなーって
いう感じでたべていたので、辛いのがたべたーいって言う人には辛さを
あげたほうがいいかもしれません。
味もこくがあり、夏野菜としてピーマン・ズッキーニ・かぼちゃがはいって
いたのですが、しっかりとした野菜のあじがしておいしかったです。
ぱりふわのナンと相性がほんとによく、一枚ぺろっとたべてしまいました。
ナンはやっぱり焼きたてが一番ですよねー。ほんとにおいしかったです。
ご飯も就いていたのですが、私にはちょっと多すぎて残してしまいまった
ので、男性でも満足できる量だと思います。
で、最後にお口直しのヨーグルトとチャイでしめくくり!
さっぱりとしてヨーグルトでお口直ししたあとに、しっかり濃くのあるチャイ
・・・。大満足のランチでした。
店員さんも対応がよく、ほんとにいい雰囲気のお店でした!
このあたりはほんとにいいお店がたくさんあるんですよねー。
これからもがんばって開拓していきたいと思います!
カレー好きな方、ドライブがてら足を運んでみてくださいね!
※カリーランチ 1680円などほかにもあと2種類がありますよ!
カバブ・カリーランチ | 2100円 |
※カリーランチ | 1680円 |
味 |
★★★★★★★☆☆☆ |
価格 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★★★☆☆☆ |
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/247
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/