<<イタリア旅行記 第2弾(ヴェネツィア) | イタリア旅行記 第4弾(ナポリ~ローマ)>> |
今日はフィレンツェからナポリまでの道のりをご紹介。
今回の旅行で私はフィレンツェが一番気に入りました。ほんとに
綺麗でした。町が。
どの町にいっても感動していたんですが、この町の感動はひと
しおで、思わず「なんでこの景色をいっしょに見ているのがあんた
なんやろー」っと・・・(○`。 ´○)ボソッっとゆってしまったほど(笑)
ごめんねー、悪気はないのです。でもどうせなら好きな人と・・・
なんてロマンティックなことをかんがえちゃったんですよ (^^;;
その私がほれた町並みはρ( ̄∇ ̄o) コレ
ミケランジェロ広場からの眺め・・・
どうです?お天気にも恵まれていたこともありますが、ほんとに
きれいでしょ?
竹之内豊さん主演の「冷静と情熱の間」の映画のロケ地になる
のもうなずける(⌒^⌒)b うん
そしてこの後フィレンツェ市内の観光。私がこの旅行で楽しみに
していたウフィッツィ美術館の観光あり、ドゥオモのの観光ありで
あっという間に時間がたってしまいました。
しかし、こういう美術品にじかに触れられるってそうないよなーと
ほんとに感動しました。(T-T) ウルウル
で、気がついたらもうお昼・・・この日の昼食はなんと・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
はいー。中華料理です。久しぶりのご飯ですキャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー
ええ、ご飯なくても大丈夫って書きましたよ。でもやっぱりちょっと違うもの
出てくるとうれしいですよねー。
さすが旅行会社さん、わかってらっしゃる (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
内容はというと右手前が酢豚で奥が野菜炒めとエビチリですね。
そのほかに春巻きやコーンスープなどがありました。
味は日本で食べればはっきりいって、2度と食べないでしょう(笑)
でも、ずーっと似たようなイタリアンを食べていた私にとってはご馳走でし
た。
あ、決してまずいというわけではないんです。でもまあ、大味かな?という
ことで・・・。あと、ウーロン茶が飲めたのも大きかったですね。
普段はお水ばっかりだったので・・・私ご飯よりお茶が飲めないほうがつら
いかもしれません・・・
で、このお昼ご飯の後、もうフィレンツェとはお別れ・・・現地ガイドさんに「何
日いたの?」といわれたため(もちろん日本語で・・・)、私が「え~、4時間ぐ
らい?(^^;;」というと、「オ~短すぎます。次は3日ぐらいきてください。」とのこ
と。
だよな、だよな・・・なんでも短すぎるよな・・・と思いつつフィレンツェを跡にす
るのでした。
で、この日違うのは、移動手段がバスから電車、そう、イタリア版ユーロスタ
ーでの移動です。ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
で、駅に到着後30分待ちましたが・・・電車来ず・・・(^・ω・^).....ンニュニュ?
そしてまた待つこと20分・・・電車来ず・・・(「・・)ン?
添乗員さんいわく、「なんでかわからないけどミラノからの電車が遅れてい
る」とのこと・・・さすがイタリア。電車までのんびりです (T▽T)アハハ!
あとでこれがとんでもない騒動を起こしてくれるのですが・・・(;´д`)トホホ
で、やっと電車が来ました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ
で、その後も20分ほどまたされ、ようやく出発。
社内には簡単なバールがあり、せっかくなのでそれを利用したりして
のんびりと3時間の電車の旅を楽しみました。
で、予定より結局1時間遅れてナポリに到着。実はこの日ですね、
サッカーのワールドカップの準決勝の日。しかも対戦カードはイタリアvs
ドイツ・・・
はい、想像してみてください、イタリアといえばサッカー大国、しかも開催国
ドイツとの対戦カードなんですよ・・・
ナポリに着いたら、もうだれも仕事する気なんてありゃしない(笑)
私たちの到着が遅れたということは・・・ガイドさんも運転手さんもその分
帰るのが遅くなりますよね・・・
だから。。。早く帰りたいと公言する始末・・・(オイオイ...( ;・_・)ッ( ゚ー゚)ウキ...)
しかも夕食を食べるレストランの従業員は市内観光を辞めて先にご飯を食
べに来てくれとまで・・・(;´д`)トホホ
でもいつものとおり次の日には別の町に行ってしまうこのツアーではそんな
ことできるわけもなく、巻きで巻きでを合言葉にそそくさと市内観光へ(笑)
そしてレストランに着いたのが20時過ぎ・・・はい、キックオフは21時から・・・
レストランの従業員は「はよ食べろはよ食べろ」とせかすではありませんか・・・
もーこうなったら私たちもやけくそ(笑)急いでたべてやりましたとも
v(=∩_∩=) ブイブイ!!
あ、この日のメニューはシーフードの前菜とナポリピッツァ♪ということは・・・
はい。ピッツァが焼けるには時間がかかってしまうんですね・・・
(▼∀▼)ニヤリッ
せっかく私たちが急いでいるのにピザが出てこないもんだから、今度は
こっちがせかしてやりましたとも v(=∩_∩=) ブイブイ!!
とまぁ、ものすごいテンションの高い状態でたべたわけでありますが、味は
やはり本場。ピザがもっちもちだけどぱりぱりでおいしー♪
やればできるんやんって思ってしまいました(笑)
で、しばらくすると静かになったと思ったら・・・なんとテレビを客席にもって
きてるー (*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゚)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
もうそこまできたら、あきれるをとおりこして、恐れ入りましたという感じ。
私たちが帰るときはもう無視でしたから・・・(T▽T)アハハ!
とまぁこんな感じでナポリの夜は更けていったのであります・・・
ちなみにこの日はイタリアが勝って町中花火やら爆竹やらで大変でした。
でも貴重な経験ができましたよ。
あー、思い出しただけでも疲れた・・・それぐらい劇的な一日でしたー。
(;´ρ`) グッタリ
明日は今回のメインイベント・・・青の洞窟がでます!はいれるかなー・・・
お楽しみに!?
味 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
価格 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/252
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/