<<イタリア旅行記 第3弾(フィレンツェ~ナポリ) | イタリア旅行記 第5弾(ローマ~関空)>> |
はーい、いよいよ旅も終盤です。とうとう私が待ち望んでいた
青の洞窟への出発です!
ホテルを7:30に出発しヽ(^○^)ノファーーァ!、ナポリにあるベベレッロ港へ。
カプリ島へいざシュッパーツ o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
この日もこーんな感じのお天気ρ( ̄∇ ̄o) コレ
でもね・・・風があったんですよ、風が・・・(;´д`)トホホ
添乗員さんも「うーんいい風がふいちゃってますねー(・_・;」とおっし
ゃるではありませんか・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
はい、ご存知の方も多いと思いますが、青の洞窟に入るには天気
よりも風なんです・・・。
でもとりあえずカプリ島へいかないと青の洞窟にはいれるかどうか
もわかあらないので船でシュッパーツ!
・・・( ̄  ̄;) うーん 船、がんがん揺れてます・・・しかもたてゆれ・・
ええ、もうあきらめますとも・・・(x_x;)シュン
カプリ島にはほかにもいいとこあるっていうしさーと心でブチブチいい
つつ50分程度でカプリ島へとうちゃーく ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
で、とりあえず青の洞窟へいけるのかどうかわからないまま添乗員
さんの後ろをぞろぞろとついていくことに・・・
ん?どっちどっち?いけるのいけないの?キョロ (T∇T Ξ T∇T) キョロ
するとボート乗り場へ・・・添乗員さんに確認すると、このボートに乗れ
るということは青の洞窟にはいれますーとのこと。
バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\( )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!
そこから青の洞窟付近まではモーターボートで15分。o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪
やはりこの日は波が高いらしく、あと1時間遅ければはいれないでし
ょうとのこと・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
で、青の洞窟付近でボートはストップ。なんとこの上で順番を待つので
あります。それが15分なのか1時間なのかはわからないそうで・・・・
結局待つこと40分。順番が回ってきました。
ここからは小型の手ごき舟にのっていくのですが、入り口こんなん・・・
狭い・・・1メートルぐらいしかありません・・・なので、写真のように
こぎ手さん以外は寝そべって中にはいるんです・・・
ちょっとおびえつつ中へ入ることに・・・すると・・・
どーですかー。青の洞窟ですよー(T-T) ウルウル
ほんとにもう言葉にならないぐらいきれいでした。ほんとに・・・・
完成もそちこちから「うわー、きゃー、きれー」の嵐・・・
そしてサービス精神満点のこぎ手がカンツォーネをうたってくれて
もう、さいこーでした・・・生きててよかった・・・(T-T) ウルウル
本来は中に1,2分程度しか入れないそうなんですが波が高く
なって、出口が波でおおわれてしまったので、結構長くいれました。
ま、その分出るときこわかったけど・・・
とまぁ、青の洞窟を無事満喫することができたのであります!
このあとまたカプリ島へ戻り、1時間弱の観光を楽しんだあと、
やっとお昼ご飯へ・・・
この日のお昼ご飯はアサリのスパゲティ・いかとえびのフライ・
サラダ・カプリ風ケーキです。
味はというと・・・やっぱりパスタ味がなーい ヽ(~~~ )ノ ハテ?
これって普通なのかなぁ??・・・( ̄  ̄;) うーん
イカとエビはちょっと油まわってるしー ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン
ケーキはほっとできる味でした・・・
とまぁ食事は微妙でしたが、何より青の洞窟を満喫できただけ
でも満足満足♪
はい、ご飯たべおわったということは・・・そう、移動ですq(T▽Tq)(pT▽T)p
今度はカプリ島からソレント港へ移動し、目指すは・・・ポンペイ遺跡
です。
なんとなんと、また世界遺産ですよ。。。奥さん ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
もう頭がついていかない・・・でも到着(笑)
現地ガイドさんの後をついてまわって1時間半ほど見学しましたが、
とにかく暑い・・・だって真昼間ですもんね、天気もいいし・・・
それだけでもつかれるのに、ガイドさんが歩くの早いこと・・・
もう必死でした・・・
しかし、歴史ってすごいですよねー。ほんと今回旅して思いました。
で、とうとう最終地ローマへ移動です。
移動距離またまた約245kmの移動・・・車窓を楽しむことにもなれて
のんびりくつろぎました。
で、ローマに到着!もうこのころには青の洞窟ではしゃいだ疲れと
ポンペイ遺跡で歩いた疲れで(;´ρ`) グッタリ
メニューはカルボナーラスパゲッティ・サルティンポッカローマ風・
レモンシャーベットでした。
なんでもカルボナーラはローマ発祥のパスタだそうで、これはおいし
かったです♪
サルティンポッカはかもなくふかもなく、普通のお味でした。
ただね、この日は恐ろしいぐらいサーブされるのが遅かったんです。
ほんと、イタリア人ってかってだなーって思ってしまいました(笑)
この日もまた思い出したらぐったりするような一日でしたが、とりあ
えず青の洞窟に入れたので充実した1日でした・・・
さ、とうとう明日は最終地のローマ。ようやくこのたびもおわりそうです・・・
はぁ、しかし振り返ると夢のようだな・・・ ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
味 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
価格 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/253
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/