<<Oriental Kitchen JanJan☆閉店☆(北浜) | 蔵人(本町)>> |
今日は幾分涼しかったですねー。8月ももうあと残すところ1日。
秋めいてきたんでしょうか。
今日hiro的には発の北堀江界隈のお店のご紹介です。
それが「accent cafe」さんです。
このカフェ、写真にも写ってますがURBAN RESERCHがプロデュース
するカフェで、インテリアやファッションを扱っているお店の一部にこの
カフェがあるんです。
なので店内は狭いんですが、なんだかくつろげるんです。
空間をうまく使っている、そんな感じです。
店内はこんなかんじ・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
明るい店内 1人で外を眺めて本を読んでもいいかな・・・
ちょこっと芝生があったり ちょっぴりレトロなソファーでゆったり・・・
ウッディーな感じに大きな窓を利用した開放的な雰囲気で、そんなに広く
ないのに、せせこましさはまったくなし。
道路に面しているお店なんですが、場所が堀江というだけあって車も少な
く、静かなんですよね。
心斎橋や梅田ではこういう雰囲気だせないですよね!
で、肝心のメニューですが、実はこのお店、セルフ方式のお店なので
お値段も実に手ごろ・・・ ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
この日頼んだのはρ( ̄∇ ̄o) コレ
左がラズベリーカフェモカ で右がライチグレープフルーツです。
私はラズベリーカフェモカを飲んだのですが、ちょっとチョコレート
の味がつよかったので、ラズベリーが消えてしまってました。
が、ほのかーに酸味が味わえて甘いですけどおいし♪
かなりコーヒー色はすくないので、コーヒーを飲みたいーっていう
気分の時には向かないかな・・・( ̄ー ̄;
ライチグレープフルーツは、お酒ではありませんよ(笑)
ライチとグレープフルーツのジュースカクテルで、さっぱりとした
味わいでした。
しかし、北堀江ってほんとおしゃれなところですね。心斎橋や
難波とはぜーんぜん雰囲気が違うことに(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
このカフェ以外にも歩いてるだけで何件カフェがあったかわから
ないぐらい一杯あったので、これからの季節ぶらぶらーっと散歩
しながらお気に入りのカフェを見つけにいくーというのもいいかも。
かわいい雑貨屋さんも一杯ありますしね♪
ちょっと新しい発見ができていい1日でした V(○⌒∇⌒○) ルンルン
もっと早く行っておけばよかったと後悔・・・
【価格】
ラズベリーカフェモカ 350円
ライチグレープフルーツ 300円
【お店の情報】
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-20-9
電話番号:06-4391-7382
営業時間:11:00~20:00(LO19:45)
地図 はこちら
【食べとこ評価 】
味 ★★★★★☆☆☆☆☆
価格 ★★★★★★☆☆☆☆
接客 セルフなので評価しない
また行きたい度数 ★★★★★★☆☆☆☆
【訪問者】
hiro
味 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
価格 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/276
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/