<<TAJ(本町) | パティスリー ラ・フィーユ(奈良県)>> |
2006-11-09
今日はちょっと雰囲気を変えて、写真からの登場です(笑)
本日もうめだ阪急のデパ地下からのご紹介です !!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!
お店の名前は浪漫館横浜さん。カツサンドの専門店で、調べたところに
よると、横浜の南京町に本店があるようで、人気があるそう
(□。□-) フムフム
この日、友達夫婦のリクエストがおいしいサンドイッチが食べたい!というこ
とだったので、たまにはーとはりこんだわけであります。
写真で見ていただいたらわかるとおり、ほんとにシンプルなカツサンドなんで
す。パン+カツのみですから(笑)
でもこのサンド、名前におつまみとあるとおり2センチずつぐらいにカットさ
れていて、名前のとおりつまめるサンドイッチなんです(笑)
で、味はというとこれがほんとにおいしい!びっくりしました
(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
パンがふわっ、もちっとしていて中のカツがサクッ、ジュワーってなる
んです。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
お肉は柔らかいし、エビはぷりぷり。幸せー(● ̄  ̄●)ボォ----
おつまみサイズなんで重たくなく、一口でぱくつけるというのもの手伝ってい
くらでもたべれてしまうんですねー(^。^;)
3人であっという間になくなっちゃいました・・・
これはいけます(⌒^⌒)b うん ただ・・・ひとつ難点なのはお値段・・・(^。^;)
この1箱で740円するんですねー(´・ω・`)ショボーン
ランチにするにもちょっと高いし、普段使いなんてもってのほかだし・・・
おしいところです・・・(^。^;)
おつまみでないカツサンドもあったので次お給料入ったら買いに行っても
いいかなーと思いました。
それぐらい味は抜群です v( ̄ー ̄)v
メニュ-
おつまみカツサンド(牛カツ×2 エビカツ×1) | 740円 |
お店情報
訪問者
hiro
食べとこポイント
味 |
★★★★★★★★☆☆ |
価格 |
★★★★☆☆☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★★★☆☆☆ |
【Tag】
この記事へのトラックバック(承認制) Ping-URL:
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/314
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/314
コメント(0)
現在この記事にコメントはありません。
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
トラックバック(1)
ブログタイトル:横浜ブログ
トラックバック日時:2010-02-09 21:36
トラックバック日時:2010-02-09 21:36
記事タイトル:横浜元町にあるカツサンド専門店「浪漫館横浜」のおいしいカツサンド
記事概要:横浜元町商店街を歩いているといつも店頭でカツサンドを売っているお店があり、おいしそうだな〜と以前から気になっていたのですが、ついにそんなカツサンドを買ってみることにしました。 お店は「浪漫館横浜」という名前のカツサンド専門店です。 専門店と言っても....
記事概要:横浜元町商店街を歩いているといつも店頭でカツサンドを売っているお店があり、おいしそうだな〜と以前から気になっていたのですが、ついにそんなカツサンドを買ってみることにしました。 お店は「浪漫館横浜」という名前のカツサンド専門店です。 専門店と言っても....