<<IKEA レストラン(神戸) | 明石焼・鯛茶漬け・鯛焼き あかし多幸(明石市)>> |
さてさて、またまた神戸のお店です。
前回の記事で書き忘れましたが、GWに兵庫方面へプチ旅行へいって
きまして、それでいきたいお店へ行ってきたというわけです。
で、今日ご紹介するお店も、私が前からずーっと行きたかったお店。
それが 神戸マシュマロ浪漫 さんです。
元町にある中華街の細い路地にある小さなお店。
こじんまりとしていてかわいらしいです。
ココは名前にあるとおり、マシュマロ専門のお店。
でもそのマシュマロがすごいんです。
以前実は買いに行ったのですが、ホワイトデーの前と時間が夕方だったと
言うこともあって、売り切れ閉店・・・(´・ω・`)ショボーン
なので今回、リベンジしてきたわけです。
まずは写真から・・・ρ(・д・*)コレ
ちょっと写真がよくないのでわかりにくいかもしれませんが、普通のマシュマロ
と形がちがい、2センチ角ほどの立方体になってます。
いろいろな味のものがあるのですが、この上の二つは3種類の味がミックス
されたもので、左がパッションフルーツ・レモン・パイナップルが2つずつ
はいたフルーツセット。右がストロベリー・ココア・抹茶のマシュマロが2つずつ
はいったスイーツセットです。
えっとですね、何がすごいかといいますと。。。
食感がすごいんです。普通のマシュマロってふわっとしてますが、かまないと
だめですよね??
でもですね、ココのマシュマロは泡のようにしょわしょわしょわーってとけて
いっちゃうんです (⌒▽⌒;) オッドロキー
この食感にはほんとに参りました。
そしてそれぞれの味も合成ではないほんもののフルーツやスイーツの味が
して新しい・・・
そしてそして、お店を訪れた人のみが味わえるρ(・д・*)コレ
あい、焼きマシュマロ ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
これ、注文してから目の前でバーナーであぶってくれるんですよ。
なのでもちろん熱々とっろとろ。程よくこげた部分が香ばしく、そのぱりっと
した食感ととろっとろの食感がたまりません。
串がついてますが、これはっきりいって役に立ちませんから・・・(笑)
それぐらいとろとろなんです。
いやー、こちらも新しい・・・普通に食べるよりは甘みが強くなるかな。
今まで、マシュマロなんてーと思っていたhiroですが一気にファンになりま
した。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
値段はちょっとお高めですが、たまに食べたくなるそういう味ですね。
ネットでも買えるので、興味があるかたはどーぞ。
お店に行かれる方は早い時間に行くことをおすすめします d(゜ー゜*)ネッ!
フルーツセット | 400円 |
スイーツセット | 400円 |
焼きマシュマロ | 100円 |
味 |
★★★★★★★☆☆☆ |
価格 |
★★★★☆☆☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★★★☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★★★★☆☆ |
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/387
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/