<<きんせい(高槻) | ベジ卓(松屋町)>> |
2009-11-19
高槻にある「きんせい」さんが、気に入ったので、その2号店に行ってきました。JR玉造駅から東へほどなく歩いた長堀通り沿いにあります。

こちらはカウンターのみのお店です。席数も10席ほど。
メニューは高槻のお店とは違い、魚介系のラーメンもありました。高槻店の醤油ラーメンが気に入ったので、鶏スープの醤油を注文!

店のいたるところに麺が置いてありました。美味しそう~!
ほどなく、運ばれてきたのは・・・

ん?ん?似てるけど、全然ちゃう!
高槻のきんせいとは、まるで違う・・・!スープがまるで、とんこつのよう・・・食べてみると濃い!!

このスープ鶏なん?とんこつじゃないの?というくらいの濃さの鶏白湯です。透明の鶏がらスープを想像してしまってたため、びっくり。

中太麺・・・チャーシュー・なると・かいわれ・うずらの卵・ねぎという構成は、高槻のお店と同じものの、ぜーんぜん違うラーメンです。

チャーシューが、とてもジューシー*:.。☆..。.(´∀`人)
やはり好みのチャーシューに間違いない!
なんだか濃いなーと思いつつも、ぺろりと食べれてしまいました。
こくがあって深いラーメンでした。
カレーラーメンも美味しいと評判のよう。。今度はカレーラーメンもいいな。

こちらはカウンターのみのお店です。席数も10席ほど。
メニューは高槻のお店とは違い、魚介系のラーメンもありました。高槻店の醤油ラーメンが気に入ったので、鶏スープの醤油を注文!

店のいたるところに麺が置いてありました。美味しそう~!
ほどなく、運ばれてきたのは・・・

ん?ん?似てるけど、全然ちゃう!
高槻のきんせいとは、まるで違う・・・!スープがまるで、とんこつのよう・・・食べてみると濃い!!

このスープ鶏なん?とんこつじゃないの?というくらいの濃さの鶏白湯です。透明の鶏がらスープを想像してしまってたため、びっくり。

中太麺・・・チャーシュー・なると・かいわれ・うずらの卵・ねぎという構成は、高槻のお店と同じものの、ぜーんぜん違うラーメンです。

チャーシューが、とてもジューシー*:.。☆..。.(´∀`人)
やはり好みのチャーシューに間違いない!
なんだか濃いなーと思いつつも、ぺろりと食べれてしまいました。
こくがあって深いラーメンでした。
カレーラーメンも美味しいと評判のよう。。今度はカレーラーメンもいいな。
メニュ-
醤油ラーメン | 680円 |
カレーラーメン | 750円 |
魚介醤油(数量限定) | 750円 |
チャーシュー | +200円 |
お店情報
住所
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6 マップを表示
電話番号
06-6981-1778
営業時間
月・火・木~土 11:30~14:30 18:00~23:00 日 11:30~16:00
定休日
水曜日
WEB SITE
食べとこポイント
味 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
価格 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
【Tag】
この記事へのトラックバック(承認制) Ping-URL:
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/449
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/449
コメント(0)
現在この記事にコメントはありません。
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
トラックバック(0)
現在この記事にトラックバックはありません。
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/